
【ほん呪】ほんとにあった!呪いのビデオ82【感想】
総評:5.5/10点 本巻から長編『静止する身体』が開始しています。映像に映り込んだ奇妙な事象と謎の人影の関連はといった所ですが、今後はどの話が展開されるのかも気になる点ではあります。 そんな本巻ですが、出だしの映像2本は見応えあったため期待感ありましたが、その後は割りと地味だったり分かり難い映像が続いた印象です。
gorakan.net:ごらかん(娯楽の感想ブログ)は映像・ゲーム・小説などの感想を雑多に記していくブログです。3、4日間隔開けての不定期更新です。
総評:5.5/10点 本巻から長編『静止する身体』が開始しています。映像に映り込んだ奇妙な事象と謎の人影の関連はといった所ですが、今後はどの話が展開されるのかも気になる点ではあります。 そんな本巻ですが、出だしの映像2本は見応えあったため期待感ありましたが、その後は割りと地味だったり分かり難い映像が続いた印象です。
総評:7.5/10点 本作は2016年冬アニメとして放送されました。 2012年6月から2016年3月に掛けてKADOKAWAの月刊ヤングエースに連載されていた三部けい氏の同名マンガを原作としています。 本作は一種のタイムリープというSF要素を持ったサスペンス作品となっています。
総評:6/10点 本作はweb上で掲載されていた漫画の単行本化作品です。複数のweb媒体にて掲載されていますが、初出については不明です。 また単行本化に伴って本編の最終回に当たる『焼肉』と短編マンガ『写真』が書き下ろしとして追加されています。
総評:3.5/10点 本作はオリジナルホラービデオ『ホラーハウス』の続きとなっています。 しかし全体としてみるとなかなかに酷い作品と言えます。
総評:5/10点 本巻からKANEDA氏が演出となり、演出補も総入れ替えとなっています。 そんな本巻は映像の数そのものは多く見えますが、同じ様な事象の映像ばかり見せられて残念な気持ちになってしまうパターンになっていて全体的には微妙という印象を受けます。
総評:2.5/10点 本作は山内大輔監督による脚本で制作されたホラーのオリジナルビデオです。 感想としては果たしてこれはホラーなのかという点です。ジャンルとしてはホラーという扱いで、タイトルにホラーとついてはいますが、実際にはホラー描写は多くないという印象でした。