2021年 ohNussy
神の使徒ホリィは多くの仲間がそうであるように、神にはない多くの欠点を宿していた。
公式サイトより抜粋
強い”欲”に駆られたホリィは、神が育む果実を食べてしまい、神の怒りを買ってしまう。
代償として、彼女は『永劫の魔窟』へと左遷される。
彼女は恐るべき魔の軍勢を打ち払い、地上に人の来たるべき時代をもたらすための終わりなき戦いへと身を投じる。

目次
概要
本作はダンジョンRPG『B100』シリーズ3作目で、スキマ時間に気軽に楽しめる『オートダンジョンRPG』です。
シリーズは自由度の高い『何でも合成システム』と手軽にプレイ出来る『フルオートバトル』が特徴となっています。
その中でも本作はオンライン、オフラインどちらでもプレイ可能なゲームで定期的にアップデートされています。
スマホアプリの他、PC(Sterm)でもプレイ可能でプレイデータの同期も可能です。
神の使徒と共に魔物の巣窟へ潜る
本作の舞台は人類誕生以前の世界となっています。主人公は神の使徒「ホリィ」と
共に使徒を補佐する証人として地上に降り立ちます。ホリィたちに与えられた使命は魔物の巣窟である『永劫の魔窟』の最深部1000階を封印する事です。
2人は階数だけ見れば非常に長い道のりを予感させる魔窟に挑むのでした。

システム
ダンジョン攻略、戦闘
本作の攻略要素であるダンジョン及び戦闘は自動で進行する放置ゲームとなっています。ただ放置といってもゲームが起動している間のみ進行する形式で、完全な放置ゲームではありません。
ホリィがダンジョンに入り、1階層毎にモンスターが1体現れるため、これを倒して次の階層へ進むという事を、設定した目的階に到達するか戦闘不能になるかまで繰り返します。
どちらの結果であれ、経験値や金銭的役割のジャンク、その他様々なドロップ品を回収出来ますので、それらを元に育成、強化していきます。
初期状態では通常攻撃のみですが、ジョブによって様々なスキルを覚えていくため、その中から5つまでセットする事で使用可能となります。この5つの枠にアクティブスキル、パッシブスキル双方をセットしますので、アクティブスキルをどの程度使用するか、火力重視かあるいは生存重視かなどといった事を考えてビルドを組んで行くことになります。
またストーリー進行や魔窟の攻略状況によって他のダンジョンも開放されていきます。
しかしこれらのダンジョンは双方ともMPにあたるエナジーを消費しない、双方とも被ダメージが2倍になるといった特徴があります。それと別に魔窟も含めた全てのダンジョンは深い階層になるとホリィが一方的にステータス異常を受け続ける『魔の呪い』が降りかかります。この呪いはダンジョンと階層で固定されていますので、ダンジョンの特徴や呪いも踏まえて装備品を準備する必要もあります。


育成
本作ではレベルアップするとジョブポイントを1ポイント獲得出来ますので、それを任意のジョブに割り振る事でスキルや永続能力を獲得出来ます。本作においてジョブは特定の1つしか就けないという物では無く、獲得したスキルや永続能力はジョブをリセットしない限り忘れる事はありませんので、育てたい方向性に合わせてジョブポイントを振って行ける様になっています。
ジョブは3つのランクに分かれていて、ランク2や3のジョブは条件を満たす事で開放される様になっています。各ジョブは基本的に10ポイントまで振る形となっていますが、奇数でスキル、偶数で永続能力を獲得します。
スキルは先述した様に5つまでしかセット出来ませんが、永続能力はいくらでも積み上げられますので、育成という観点では永続能力を基準にポイントを振っていった方が有効的と思われます。また11ポイント以上振ることで特定の永続能力が強化されていきます。これはやりこみ要素の一環と思われますが、特定能力に特化させたい場合は有効かも知れません。

装備品
ダンジョンに潜ると様々なドロップ品を獲得しますが、大きく分けると装備品と素材の2つに大別されます。素材は装備品と合成するための物なので、本作では合成素材以外のアイテムは全て装備品となっています。
装備品は武器、盾、鎧、アクセサリー×2と5つの枠がありますが、兜の他に薬草や解毒草といったアイテムまでがアクセサリーというカテゴリーになっているのが特徴的と言えます。
全ての装備品には何かしら能力が付与されていて、装備品同士を合成する事で新たに付与したり強化する事が出来ます。
ただ一部を除いた装備品は固有能力を持っていて、それは合成して他の装備品に付与させる事は出来ません。どうしても保持したい固有能力がある場合は、その装備品をベースにして合成する必要があります。
ただ1つの装備品を際限なく強化出来る訳では無く、合成する事で加算されていく装備品レベルの上限は1000という縛りがあります。
また装備品の強化は単体では無く全体的に考える必要があり、例えば武器が火力関係に特化させすぎて命中率が芳しくない場合は、アクセサリーなど他の装備品で補う事も出来ます。
それらを組み合わせる事で最強の装備を目指す事も可能となっています。
また先述したダンジョンにおける魔の呪いにはホリィのみにステータス異常が付与される物もありますが、当該ステータス異常を防ぐ装備品は有効なので魔の呪いに合わせた装備品を容易する事でダンジョン攻略は楽になります。

その他
個人的に使用する機会が無かった要素としてモンスターテイムや対戦があります。後者は育成や強化を充分に行った熟練プレイヤー向けのオマケ要素といった印象ですが、前者はダンジョン攻略にも影響しそうな物ですが、後から実装されたのと特定ジョブのスキルなどが必要という事で触れる機会が無かったという印象です。
魔窟攻略の過程で
魔窟攻略を進めて行くとストーリーが進行し、その中で天界からの通信によってホリィの仲間である使徒も登場します。
しかしそんな中で主人公に個別である任務が与えられ、それが原因で2人は苦悩する事になります。
そうして苦労して到着した魔窟の最深部でホリィはある決断をするのでした。
その結末から2人の行く末について色々想像の余地があると言えそうです。

まとめ
本作は操作はシンプルながらもやりこみ要素を盛り込んでいます。メインのダンジョンである永劫の魔窟を攻略した時点でメインストーリー終了となりますが、個人的にはメインストーリー攻略時点での達成率は34%と三分の一程度でした。空き時間にダンジョン攻略出来るため、達成率100%を目指すとか対戦で頂点に立つといった事を目標にして育成と強化に励んで見るのも良いかも知れません。