
【OVA】アリスインデッドリースクール【感想】
総評:6/10点 本作は2010年から演劇プロデュース団体『アリスインプロジェクト』によって上演されている、劇作家麻草郁氏が原作を手掛けた同名演劇のアニメ化作品です。 アニメ化に際しては2021年冬アニメとしてTV放映された『ゲキドル』の劇中劇として制作され、OVAとしてリリースされています。
gorakan.net:ごらかん(娯楽の感想ブログ)は映像・ゲーム・小説などの感想を雑多に記していくブログです。3、4日間隔開けての不定期更新です。
総評:6/10点 本作は2010年から演劇プロデュース団体『アリスインプロジェクト』によって上演されている、劇作家麻草郁氏が原作を手掛けた同名演劇のアニメ化作品です。 アニメ化に際しては2021年冬アニメとしてTV放映された『ゲキドル』の劇中劇として制作され、OVAとしてリリースされています。
総評:7.5/10点 本作は2016年冬アニメとして放送されました。 2012年6月から2016年3月に掛けてKADOKAWAの月刊ヤングエースに連載されていた三部けい氏の同名マンガを原作としています。 本作は一種のタイムリープというSF要素を持ったサスペンス作品となっています。
総評:7.5/10点 本作は週刊少年ジャンプにて2019年9月から遠藤達哉氏によって連載されている人気漫画のアニメ化作品です。アニメ1期は2022年春と秋の分割2クールで放映されました。
総評:8/10点 本作は週刊少年ジャンプにて2018年12月から連載されている人気漫画のアニメ化作品です。 悪魔が蔓延る1997年を舞台に、悪魔に変身する主人公が活躍するダークヒーローの物語となっています。
総評:8/10点 本作は現実と異なる秋葉原のメイドカフェを舞台としたオリジナルアニメです。 CygamesとP.A.WORKSによって制作されていて、P.A.WORKSのお仕事シリーズと見せかけて『萌えと暴力について』のキャッチコピーのもと、メイドたちの抗争を描いています。
総評:7/10点 本作は2013年からDMMゲームズでサービスしているソーシャルゲーム『艦隊これくしょん』の劇場版アニメです。 大戦時の軍艦を擬人化した『艦娘』が沈んだ艦船の怨念である『深海棲艦』と戦う内容となっています。
総評:6/10点 本作は2015年の8月から9月に掛けてフジテレビオンデマンドにて同サービス初のオリジナルタイトルとして配信されたwebショートアニメです。 殺し屋である主人公とターゲットによる会話劇が中心として描かれています。
総評:9.5/10点 本作の原作は三条陸氏原作で稲田浩司氏作、堀井雄二氏監修でドラクエこと『ドラゴンクエスト』(以下DQ)シリーズの設定を用いて、1898年から1996年に掛けて週刊少年ジャンプで連載されていました。 旧アニメは91年10月から92年9月までの約一年ほど放映されましたが、打ち切り同然の終了をしています。
総評:5.5/10点 本作は米国のルースター・ティース・プロダクションが制作し、2013年から8シーズン106話に渡って配信されているCGWEBアニメシリーズ『RWBY』のスピンオフ作品です。 原作の世界観を踏まえつつも、そこから切り離された夢の中である氷雪帝国という世界観を主な舞台としています。
総評:8/10点 本作は2018年より週刊ヤングジャンプで連載されているソウマトウ氏による同名マンガをアニメ化した物です。2021年春に1期が放送されました。 相変わらず全体的に不穏な雰囲気を漂わせながらも、2期目は亡霊騒動の犯人たるローブを突き止めて解決させるという推理要素が強い物になっています。