【Android】脱出ゲーム ClassRoom【感想】

2022年 Leev

5.5 out of 10 stars (5.5 / 10)
スポンサーリンク

概要

本作は学校の教室からの脱出を目指す内容の脱出ゲームです。エンディングは1つでクリアまでの所要時間は1時間未満となっています。

教室からの脱出を目指す

本作は開始すると教室の教壇前に立っています。窓のカーテンは締め切られていて時間帯は分かりませんが、脱出ゲームという性質上他の人はいません。
そんな教室内には時間割表や水槽などおなじみと言えそうな道具立てに加え、音楽家の肖像画が目を引きます。
そしてこの1人残された教室から脱出出来るでしょうか。

教室の教壇からゲーム開始となります。

システム

本作は非常にシンプルな脱出ゲームです。
舞台が教室一つのみのためMAPは存在せず、アイテムも一つしか保持しません。
さらにOP、ED含めてテキストメッセージの類が一切存在せず、謎解いて脱出して終わりという非常に割り切った造りになっています。
とは言っても謎解き、脱出ゲームに必須と言えるヒント機能はちゃんとありますので困る事はありません。
そして本作の特徴として、スクリーンショット機能が実装されています。広告視聴で開放され、最新の1枚だけが保持されてゲーム画面内で見返す事が出来ます。ギミック解除する際に手掛かりのスクショを保存しておく事で、手掛かりを見返しに戻る必要が無いというのは大きなメリットと言えます。
ただゲームを再開すると再度開放し直す必要がありますが、ゲームのボリューム的にそれ程無いのではという気がします。

アプリ内でスクショを撮って見返す事が出来ます。

謎解き

本作は先述の通り、テキストメッセージやストーリー要素は一切無く、ひたすらギミック解除して脱出を目指す内容になっています。
そのギミック解除するための難易度そのものは平均よりやや簡単という印象です。
ただギミック解除に当たっては複数の手掛かりを参照する必要な場面もあるため、それに気付かないと最初は戸惑ってしまいます。個人的にもそういった状態でしたが、最初の取っ掛かりさえ掴めればその後はスムーズでした。
もし分からない局面があったとしても、先述したヒント機能は進行状況に応じて表示される様ですので、クリアには問題無いと思われます。

ギミックを解除していきます。

まとめ

本作は学校の教室を舞台にした、非常にシンプルな脱出ゲームとなっています。初心者向けと言っても良い難易度で、1時間も要しないボリュームですが、社会人の方は少し懐かしい気持ちを感じながら遊んでみるのも良いのでは無いでしょうか。

短時間でサクッと遊ぶことが出来ます。