【ほん呪】ほんとにあった! 呪いのビデオ #18【感想】

総評:6 out of 10 stars (6 / 10)

2005年 60分

スポンサーリンク

98話目に現れた霊

怖い話を語り合い、1話終わるたびに蝋燭を1つ消し100本の蝋燭すべてが消えた時、幽霊の姿を見ることができると言われる百物語。投稿者はサークルの合宿で百物語を行っていたが、98話めの途中で異変が…。

感想

恐怖度:6 out of 10 stars (6 / 10)
衝撃度:7 out of 10 stars (7 / 10)
不気味度:6 out of 10 stars (6 / 10)
奇妙度:5 out of 10 stars (5 / 10)
Average:6 out of 10 stars (6 / 10)

投稿者たちがサークルの合宿で百物語をしている時の映像です。
98話目の途中で残っていたロウソク全てが突然消えてしまいます。98話目という事は残りは僅か3本ですが、それでも突然消えてしまうと暗く感じられそうです。
そして窓の外に男性らしき顔が映り込み、それに気付いた撮影者がカメラを逸らしてしまいます。
男性の顔はハッキリ映り込んでいて、それなりのインパクトがあります。
しかし100話に到達もしていないのに、このような事が起こり、百物語はどうなったのかという点も気になります。
もっともロウソクが消えた段階で断念していそうですが。

シリーズ監視カメラ 最上階に向かう霊

シリーズ監視カメラより。とあるマンションのエレベーターに設置された監視カメラが捉えた不可解な人影。問題のエレベーターは誰もボタンを押していないのに勝手に最上階に向かうというのだが…。

感想

恐怖度:3 out of 10 stars (3.0 / 10)
衝撃度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
不気味度:6 out of 10 stars (6.0 / 10)
奇妙度:5 out of 10 stars (5.0 / 10)
Average:4.5 out of 10 stars (4.5 / 10)

投稿者が勤務しているマンション内エレベーターに設置された監視カメラの映像です。
投稿者が勤める以前、屋上から飛び降り自殺があったそうで、エレベーターは何故かいつも最上階である14階で停まっているそうです。毎回最上階からエレベーターを呼び出すので、地味な嫌がらせに感じられそうですね。
映像では無人のエレベーターが、最上階に向かって行く様子が映っています。
そして最上階に到着する直前、エレベーター内のガラスに人影が映り込みます。
ガラスに反射した姿だけが映るのもなかなか不気味に感じられます。

取残された座敷わらし

幽霊や物の怪の類は家に取り憑くものも多いという。長年住み慣れた家が取り壊される様子を記録した映像。寂しそうにその様子を見つめる家族の一方で、瓦礫の中に少女の姿らしき不可解な影が…!

感想

恐怖度:1 out of 10 stars (1.0 / 10)
衝撃度:1 out of 10 stars (1.0 / 10)
不気味度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
奇妙度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
Average:1.5 out of 10 stars (1.5 / 10)

住宅解体工事の映像です。
重機で取り壊されている住宅の中に少女の姿が映りこんだそうです。
解体中の家屋に人、ましてや子供がいるはずはありませんので、映りこんだ少女は生身では無いのでしょう。
しかし映像を何度か見返しても分かりませんでした。

ビデオレター

投稿者は単身赴任の夫のために幼い我が子の成長記録をビデオレターのように送っていたという。とある公園で元気に遊ぶ無邪気な子供。その背後に得体の知れない少女の姿が二度にわたって映りこんでいるのだが…。

感想

恐怖度:7 out of 10 stars (7 / 10)
衝撃度:7 out of 10 stars (7 / 10)
不気味度:7 out of 10 stars (7 / 10)
奇妙度:7 out of 10 stars (7 / 10)
Average:7 out of 10 stars (7 / 10)

単身赴任中の父親にビデオレターを送る為、母親である投稿者が息子を撮った映像です。またこの映像は比較的知られている物の一つです。
息子が映っている後方に、少女らしき人影が手を振っているのが見えます。
映っている時間は非常に短いですが、人影としてハッキリ映っている事に加え、手を振っている動作もあってインパクトは大きいと言えます。
また人影が映っているのは柵だかフェンスの外側に見え、投稿者が言うには人が立てる場所では無いようです。
そして人影はその後、ごく短い時間で息子の背後に迫っていて、明らかに人で無い何かであると思わせてくれます。
息子の背後に僅かに見える表情も非常に不気味さを感じさせます。

エコー映像

映像に写り込んだ奇妙なものが災いを引き起こすこともある。妊娠中、エコー映像に人の顔のような像がうつったという投稿者。その後、原因不明の突然死をした赤ちゃん。何か因果関係があるのだろうか…?

感想

恐怖度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
衝撃度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
不気味度:5 out of 10 stars (5.0 / 10)
奇妙度:7 out of 10 stars (7.0 / 10)
Average:4.5 out of 10 stars (4.5 / 10)

投稿者の息子が産まれる前に撮ったエコー映像だそうです。
エコー映像に一瞬人の顔が映り込むと聞いて、たまたまそう見えただけじゃないのかと思っていたら、本当に人の顔でした。
そうは言っても、本当に一瞬なのでリプレイで見ないと分かり難いと言えます。
この息子は生後間もなく原因不明の突然死してしまったそうですが、この映像との因果関係は判断するのは難しそうです。

覗く瞳

中学時代に同級生の友人たちと近場の温泉に旅行に泊まりに行った投稿者。お菓子を食べながら楽しげに語らう少年たち。だが、その背後から異様な瞳が彼らを見つめていたのをカメラは逃さずに捉えていた…。

感想

恐怖度:3 out of 10 stars (3.0 / 10)
衝撃度:3 out of 10 stars (3.0 / 10)
不気味度:5 out of 10 stars (5.0 / 10)
奇妙度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
Average:3.8 out of 10 stars (3.8 / 10)

投稿者が中学時代、同級生と近場の温泉に宿泊した時の映像です。
投稿者たちが宿泊施設の広間らしき場所で寛いでいる所、背後のテーブルに顔らしき物が映り込みます。
顔と言っても目から上の部分で、テーブルが画面の片隅だったり映っている時間が短かったりといった要素により分かり難い印象です。
その為初見ではリプレイまでまず分からないのではと思います。
顔自体は結構鮮明に映っているだけに勿体無い映像かも知れません。

呪われた家

投稿者らは有名な心霊スポットで肝試しをした際に不可解な映像を撮ってしまったという。廃墟の家の地下室から一目散に逃げ出した際、撮影者を除き3人しかカメラに写らないはずなのにもう1人の姿が…!

感想

恐怖度:3 out of 10 stars (3.0 / 10)
衝撃度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
不気味度:6 out of 10 stars (6.0 / 10)
奇妙度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
Average:4.3 out of 10 stars (4.3 / 10)

投稿者たちが4人で連れ立って心霊スポットで肝試しした時の映像です。
心霊スポットの地下室で、1人が驚かす目的で叫び声を上げ、その直後全員で逃走します。
竹藪を逃走するメンバーに紛れて、女性らしき人影が映り込んでいますが、逃走中の映像と言う事でカメラの動きも大きい為初見では分かり難い気がします。
リプレイのスロー再生では、不気味に佇む女性らしき姿がハッキリ見て取れると思われます。

まとめ

メインである「黒狐の終末」が非常にグダグダな印象の本作ですが、映像自体は見応えのある物が多い印象です。
比較的有名な映像である「ビデオレター」はもちろんですが、冒頭で流れる「98話目に現れた霊」のインパクトも結構な物です。
他の映像も概ね平均的と言った所で、映像の一本も提供せずやりたい放題していっただけの黒狐だけがマイナス要素と言えるでしょう。
本作でのお薦めは上に挙げた「ビデオレター」と「98話目に現れた霊」です。