【ほん呪】ほんとにあった! 呪いのビデオ #40【感想】

2010年 60分

5 out of 10 stars (5 / 10)
スポンサーリンク

社員旅行

以前、勤めていた会社の社員旅行の様子を記録した映像。布団を敷こうとしてはしゃいでいる投稿者の同僚たち。そんな彼らを見つめるかのように、窓の外には不気味な和服姿の女性が立っていた…。

感想

恐怖度:3 out of 10 stars (3.0 / 10)
衝撃度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
不気味度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
奇妙度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
Average:3.8 out of 10 stars (3.8 / 10)

投稿者が以前務めていた会社の社員旅行を撮影した映像です。
投稿される10年以上前に撮影されたそうで、確かに2010年としては古い印象を受けます。
そしてその映像の最後に入っている客室の場面で、カメラが右に少し振られた際、ベランダに女性らしき人影が映り込んでいます。
その人影はハッキリ映り込んでいますが、地味な印象を受けます。

硫化水素

投稿者とその恋人の女性が、引っ越したばかりの友人の家を尋ねたときの携帯カメラの映像。風呂場を撮影しているときに突然、恋人が倒れて苦しみだした。彼女の傍には灰色がかった顔の女性のようなものが横たわっていた…。

感想

恐怖度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
衝撃度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
不気味度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
奇妙度:3 out of 10 stars (3.0 / 10)
Average:3.8 out of 10 stars (3.8 / 10)

投稿者カップルが引越したばかりの友人を訪ねた際の映像です。
友人を驚かそうと連絡無しで訪ねた投稿者たちは、友人の新居を携帯で撮って回ったり、酒呑みながら談笑したりしていた様です。
その中で友人から事故物件の為家賃が安かったという話題もあったのだそうです。
それから投稿者がユニットバスを撮影していると、投稿者の彼女が倒れて苦しみ出します。
投稿者が彼女に駆け寄り、顔の当たりが映された際、彼女の隣で横たわる灰色な女性の顔が映り込みます。その様子は顔色を除けば、彼女と添い寝している様にも見えなくもない気がします。
割とハッキリ映っているのですが、映っている時間が短い為、少し分かり難い印象を受けます。
投稿者たちはこの後救急車を呼ぶも、到着前に彼女は快復した模様です。
またこのアパートでは以前、硫化水素で自殺した女性がいたのだそうです。

うつりこむ眼

あるカップルが、冬に行われたお祭りの様子を記録した映像の中に不可思議な現象が。男性のサングラスのレンズの中に眼のようなものが写り込んでいる。その大きさから彼の眼の前には人が立っていなければおかしいのだが…。

感想

恐怖度:1 out of 10 stars (1.0 / 10)
衝撃度:1 out of 10 stars (1.0 / 10)
不気味度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
奇妙度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
Average:1.5 out of 10 stars (1.5 / 10)

投稿者カップルが冬に開催されたある祭りの様子を撮影した映像です。
投稿者カップルの男性が掛けているサングラスに、眼が一瞬反射して映るという非常に分かり難い物になっています。
男性はこの前日、駅のホームである女性と目が合い、その女性は直後駅のホームから飛び込みしたという事があった様です。

夏の川原

専門学校に通う投稿者が、真夏の夜に川原で撮影した映像。花火をしたり楽器を演奏したりして楽しんでる映像の中に、不可解な人物が紛れこんでいた。お面を被って楽しんでいる友人の背後に、白い顔のようなものが写りこんでいるのだが…。

感想

恐怖度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
衝撃度:3 out of 10 stars (3.0 / 10)
不気味度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
奇妙度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
Average:2.3 out of 10 stars (2.3 / 10)

専門学生である投稿者が、真夏の夜に同級生たちと川原で遊んでいる映像です。
映像の最初こそ花火など普通な雰囲気でしたが、仮面被って楽器鳴らしているなど騒々しい印象を受けます。
そして友人たちが仮面を被って並んでいる場面で、左側にいる友人の肩越しに、一瞬人の顔らしき物が映り込みます。
映っている時間は短い為、初見では分かり難いですが、リプレイで見ると幾らかのインパクトはあります。
ただ最後のナレーションは謂わくがあるのかどうか良く分からないと感じました。

ハウススタジオ

ある大学の映画サークルで撮影された映像。都内にある撮影用にレンタルが可能な一軒家を借りて撮影したものだという。映像を確認したところ、誰もいないはずの役者の背後には女性と思われる奇妙な人影が、こちらを覗いているような…。

感想

恐怖度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
衝撃度:5 out of 10 stars (5.0 / 10)
不気味度:7 out of 10 stars (7.0 / 10)
奇妙度:5 out of 10 stars (5.0 / 10)
Average:5.3 out of 10 stars (5.3 / 10)

ある大学の映画サークルが撮影した自主制作映画での映像で、都内にあるハウススタジオで撮影した時の物だそうです。
ハウススタジオと言われても即座には分かりにくいかも知れませんが、ナレーションで解説しています。
投稿者は監督である女子学生に頼まれてカメラマンを務めたとの事です。
役者2人が並んで座って会話している場面で、会話に合わせてカメラが左右に振られますが、左に振られた際に背後の壁から女性らしき人影がヌッと顔を出します。
顔の表情までは見難いように思われますが、人がいたんじゃないかと思うほどハッキリ覗きこむ動きが見て取れます。
ところでこのシーンは一言ごとにカメラを振っていますが、これは映画としてどうなのかと思ってしまいました。
映画などは詳しくありませんが、普通はカメラを引いて2人とも収まるように撮るものでは無いかとか考えてました。
もっとも監督やカメラマンに考えがあったのかも知れませんが。
この後監督を務めた女子学生は、ハウススタジオになっている家の壁を壊すと中から女性のミイラを出てくるという夢を何度も見ているのだそうです。

シリーズ監視カメラ レンタルオフィス

とあるビルにあるレンタルオフィスに設置された監視カメラの映像。時間帯は21時を過ぎたあたりのものであるという。オフィスの電気が消されたとき、監視カメラの手前にあるデスクの仕切り板に歪んだ顔のようなものが…。

感想

恐怖度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
衝撃度:2 out of 10 stars (2.0 / 10)
不気味度:3 out of 10 stars (3.0 / 10)
奇妙度:3 out of 10 stars (3.0 / 10)
Average:2.5 out of 10 stars (2.5 / 10)

とあるビルにあるレンタルオフィスに設置された監視カメラの映像です。
21時を過ぎた後、最後の利用者が立ち去り消灯された際、画面中央付近の仕切りにボンヤリした人の顔らしき物が一瞬映ります。
画面中央付近とは言え映っている時間は非常に短い為、隅々を見ていた場合見落とし易いと言えます。
そういう訳ですので「お分かり頂けたかと思う」というナレーションは如何な物かと思いました。

夜の池

投稿者は夜、友人と自宅付近の公園の池に行きビデオカメラをまわした。しかし、友人が何の前ぶれもなく池に落ちてしまった。彼を助けようとカメラを地面に置く。その映像の中に、池の中から女性と思われる顔が写っていたのだが…。

感想

恐怖度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
衝撃度:4 out of 10 stars (4.0 / 10)
不気味度:6 out of 10 stars (6.0 / 10)
奇妙度:5 out of 10 stars (5.0 / 10)
Average:4.8 out of 10 stars (4.8 / 10)

投稿者は自宅で友人たちと飲んでいたそうです。
食べ物を買いに出た際、買ったばかりのカメラを持って自宅付近の池に寄ったそうです。
友人たちは池に石を投げて跳ねる回数を競っている様です。
投稿者が周囲を撮影すると大きな水音がし、友人の一人が池に落ちています。
投稿者はカメラを地面に置いて、友人を引き上げようとします。
その時カメラは池を向いていて、投稿者たちが何だかんだやっていると思われる中、水面から女性と思しき顔が浮かんできます。
その顔は水面から目の辺りまで覗かせるとカメラを見つめます。
やや不気味な印象の映像と言えます。
池に落ちた友人は、その時の記憶が定かで無く、飛び込まないと行けないと思ったと語ったようです。
友人は後にバイク運転中にブレーキが効かなくなって事故を起こしたそうですが、投稿者も流石に関係あるか分からないとしています。
またこの池について投稿者は謂わくなどは聞いた事はないそうです。

自然発火

とあるアパートの一室を撮影したWebカメラの映像。投稿者によると、家の中が焦げ臭いというので撮影をして様子をみることにしたのだという。それによると通販で購入した木のイスが自然発火するという現象が起こった…。

感想

投稿者夫妻が自宅アパートの一室をwebカメラで撮影した映像です。
ある日室内が焦げ臭く、調べた所椅子に焦げ跡が付き、その後一ヶ月間同じ様な事が何度かあった為、相談してカメラを設置したのだそうです。
カメラ設置後のある日、室内の明かりが消え、一方の椅子に炎らしき物が付いたかと思えば、映像が乱れて歪んだ顔らしき物が映ったのだそうです。
いわゆるノイズ系の映像でしょうか?期待出来そうな感じではあります。
椅子はネット通販で購入したそうですが、購入してからというもの、夫妻揃って体調が良くなかったそうで、そういった琴からリサイクルショップに引き取って貰ったのだそうです。

そしてスタッフが現場アパート付近で聞き込みを行いますが、アパートには事件など謂れの類いはなさそうです。
そこでスタッフは調査対象を椅子に切り替えます。
てっきり投稿者が話した流れで、最初から椅子を調べる物とばかり思っていましたが、製作委員会は調査に関しては撮影現場を最重要視しているのかも知れません。
そして投稿者夫妻が椅子を引き取らせたというリサイクルショップに連絡するが、件の椅子は別の客が購入したと言う事と、椅子の材料を販売した会社は既に解散しているという情報を貰った所で続きます。

続・自然発火

我々、取材班は自然発火する家具について調べてみることにした。しかし、その材料である木材を販売した会社は既に解散。その事情を知る人間と話したところ、木を伐採した森は鎮守の森だったという。その後、お祓いはしたのだが…。

調査パート感想

メインパート後編です。
問題となっている椅子の材料を販売していた材木会社が解散していた事を知ったスタッフは、その会社の元社員から話を聞きます。
元社員によれば解散の原因は社長が急死し、その息子である副社長が脳梗塞で倒れ、親族経営だったためこの事で経営が成り立たなくなった為だそうです。
会社解散後、元社員たちから社長親子は祟られていたのでは無いかという噂が流れたのは、経緯を考えれば無理も無い話と言えます。
それには他の理由がある様で、何でも以前道路工事の公共工事に際して、同じ市内の森を伐採したそうですが、その森は鎮守の森と呼ばれ伐採すると祟られるのでは無いかと言われていた模様です。
更にお祓いもしたそうで、それにも関わらず、社長親子が不幸に見舞われた事が祟りという見方に拍車を掛けたのかも知れません。
そしてスタッフは問題の椅子は、鎮守の森で伐採した木材で作られたのではと推測しますが、とりあえずお祓いをしたという神社へ向かいます。
神社では撮影録音無しで取材に応じるという条件だったため、長田1人で話を聞いてきた様です。
神主が話した所によれば、鎮守の森に一本だけ霊力が異常に強い木がある事が分かった為、ある方法で霊力を抑え、伐採後その木は燃やすように指示したそうです。
しかしその指示が守られず、その木の木材で家具を作ったら周囲に悪影響を及ぼすのではとの事です。
神主の指示を守らなかったのであれば材木会社にも落ち度があったと言えそうですが、代償が大き過ぎる気もします。
そして神主はお札を渡し、問題の椅子を見付けたらお札を貼って水場で燃やすように言ったそうです。
児玉がお札を見せる様に言うと、長田は公開しないように言われたと返答しますが、それでもお札を開示させます。
しかしお札にはモザイクを掛け、これで公開はしていないという事なのかも知れません。
そしてスタッフはリサイクルショップを訪れ、店長に事情を説明して椅子を購入した客にお札を渡すよう託した所で、含みのあるナレーションの後に映像が紹介されます。

映像感想

恐怖度:6 out of 10 stars (6.0 / 10)
衝撃度:6 out of 10 stars (6.0 / 10)
不気味度:7 out of 10 stars (7.0 / 10)
奇妙度:7 out of 10 stars (7.0 / 10)
Average:6.5 out of 10 stars (6.5 / 10)

そして映像です。
投稿者宅のダイニングと思われる場所が映っていますが、まず照明が明滅を何度か繰り返した後消えます。
それから少し間があってから、椅子に炎が上がります。
見た感じ焦げ跡で済みそうに無いのではという気もします。
それからノイズが走り、画面の上半分に叫んでいるような表情の人の顔が映ります。
その表情は険しい印象も受けますので、叫んでいるというよりは怒鳴っているという方が正確なのかも知れません。
不可解な自然発火、人の顔となかなか見応えはあるのではと思いました。

また映像の後後日談として、椅子が原因で惨事が引き起こされていた事が語られます。

まとめ

本作は全体的に平均的という印象です。
メインパートの映像は久々に見応えありましたが、それ以外はやや物足りない気がします。
そのメインパートは話もなかなか面白かったと思います。
材木会社がきっかけとなった祟りで無関係な人物巻き込まれるという流れで後味は良くありませんが、ストーリーとしては面白かったと思います。
本作のおすすめはメインパートの『自然発火』、それ以外だと『ハウススタジオ』になるかと思います。